seminar
information

  1. ホーム
  2. セミナー情報
  3. 【4月17日(木)】改めて学ぼう!ナースのための安全な与薬 
【4月17日(木)】改めて学ぼう!ナースのための安全な与薬 
セミナー概要

【4月17日(木)】改めて学ぼう!ナースのための安全な与薬 

薬剤師、看護師のダブルライセンスホルダーである荒井様(北里大学大学病院医療安全管理者)をお招きし、薬剤関連の医療事故を防ぐための安全な与薬についてお話いただく内容となります。 

※尚、本セミナーへ参加できない方にも後日アーカイブ動画をお送りさせていただきます。ご都合が合わない場合でもお申し込みください。

こんなお悩みをお持ちの方におすすめのオンラインセミナーです。

・日常業務では支障はないが、新人教育を進めていく上で、与薬について自信を持って指導ができない。
・久々の病棟勤務で与薬業務に対する不安が大きい
・実は薬剤の知識に自信がない。

スピーカー

  • 荒井 有美 様
    北里大学病院 医療安全推進室・副室長 / 医療安全管理者 / 保健師・看護師・薬剤師 / 荒井 有美 様

    北里大学薬学部製薬学科卒業後、病院薬剤師として7年間勤務。北里大学看護学部に社会人入学し、北里大学病院に看護師として入職。
    2006年より医療安全部門へ異動し、2008年より医療安全管理者として組織横断的な医療安全活動に従事。

セミナー内容

■改めて学ぼう!ナースのための安全な与薬

①誤薬防止の基本的な考え方
②医薬品の知識
③与薬プロセス毎のリスク

※時間は進行状況により前後する場合がございます。
※セミナー内容は当日までに一部変更する場合がございます。ご了承ください

開催日

参加可能な日程を選択

定員

500名程度

開催方法

Zoomによるオンライン配信

参加費

無料

参加方法

上記、開催日横の選択ボタンよりお申し込みください。

申し込み期限

開催当日のPM14時まで